レッスンありがとうございました♪

今日はラフランスケーキレッスンでした(^^)

お二人で参加してくださいました。


ひとつひとつの工程を丁寧に行なっていただいたので

ジェノワーズもしっかりと膨らんでふわふわに焼き上がりました♫


レッスン中のお話で

『やっぱりケーキのスポンジって大事ですよね』

という話になりました。

本当にその通りで、ケーキの土台となる生地がしっとりきめ細かいと

食べた時の一体感があってと〜っても美味しいんです(๑>◡<๑)



そのためにも、生地の状態を見極められるようになると美味しいスポンジ生地が出来上がります♪



また、

慣れないうちは、基本的なことですが道具も手元に出して、材料も使う順番に並べておくと

途中であれがない!次なんだっけ?

とならずに進められると思います。



今日はラフランスケーキでしたが

美味しいルレクチェを仕入れたので、コンポートにはせずフレッシュなルレクチェをサンドしました♪


ルレクチェは『幻の西洋梨』とも言われていて

今の時期しか手に入らず、糖度もラフランスより高く

そのままですごく甘くて美味しいんです‼︎

ルレクチェの美味しさに感動したのでその話はまた今度^^



デコレーションには、シャインマスカットと巨峰、りんごをのせました。

飾り切りするだけで見た目もワンランク上がります(^^)


お二人とも素敵なケーキに仕上がって本当にお店に並んでいそうです♫



レッスンありがとうございました^^

 

hikari

hika’s kitchen

長野県千曲市で開催しているお菓子教室です。少人数制で行なっているので、初心者の方でも安心して美味しいお菓子作りができます。お子様連れの方も大歓迎です!!

0コメント

  • 1000 / 1000