苺の保存方法

追加注文した苺。

いっぱいあるわぁ〜と思っていたら

あっという間に無くなりました。

写真をアップするのだけが間に合ってない💦


そうそう、苺の保存ですが

前に教えてもらった保存方法を試したら1週間は鮮度を保つことができました!


それは


『エチレンガスを吸収する袋に入れる』


という、とっても簡単なこと。

しかもこの袋、百均にも売っています。


果物や野菜が発生するエチレンガスを吸収することで

鮮度が保てるというものです。


買った時の状態(いちごが重なって重みで潰れて凹んでいたり)にもよるとは思いますが、

苺以外の果物や野菜の保存にも使える優れものです。

ちなみに私が買ったのは緑色のポリ袋のようなものでした。



それと、

苺は冷蔵庫の野菜室ではなく、温度の低い冷蔵室で保存するのがいいそうです!!


私は果物は野菜室でしょ!!と思ってたので

慌てて冷蔵室に移動させました。笑




さて、苺の話しがメインになってしまいましたが、


写真のケーキは

苺のチョコレートケーキです。


ジェノワーズ3段にスライスした苺をサンド。

上はチョコレートコポー(板チョコをピーラーで削ってます)と

苺やブルーベリーです♫



hikari



hika’s kitchen

長野県千曲市で開催しているお菓子教室です。少人数制で行なっているので、初心者の方でも安心して美味しいお菓子作りができます。お子様連れの方も大歓迎です!!

0コメント

  • 1000 / 1000